遠州流茶道旭川教室
おもてなし、ビジネスに活かせる茶道を
大切な人をもてなすとき、コミュニケーションを深め相手を理解したいとき、茶道はとても大きな役割を果たしてくれます。現代では多くの経営者が茶道を学びビジネスに活かしています。
遠州流は、江戸時代初期の大名茶人で総合芸術家として有名な小堀遠州を流祖とする日本を代表する武家茶道です。
旭川教室・成名庵(じょうみょうあん)では、茶事や茶会を主催し、客人をおもてなしできる「亭主」になるために必要なことを学びます。

遠州流茶道 家元参与 小川宗北
お知らせ・近況
-
教室
遠州流茶道 旭川教室 成名庵
教授者名家元参与 小川宗北稽古場所〒070‐0822 北海道旭川市旭岡3丁目5-1稽古日毎週水木土日 8:00~18:00お問い合わせ0166-55-7156体験茶道1人1時間 3,000円放下茶会毎月最終日曜日に開催 […] -
教室
遠州流茶道流水庵 旭川市川端町
教授者名川島宗冨稽古場所070-0814 北海道旭川市川端町4条9丁目7-13稽古日お問い合わせ080-1606-5049体験茶道放下茶会 -
教室
遠州流茶道 一路庵 札幌市豊平区
稽古場所升宗貴稽古日札幌市豊平区平岸4条3丁目4-10ミルグランデ305お問い合わせ体験茶道体験茶道 お一人様 3,000円 (席入可能1~3人)企業様向出張呈茶 1日あたりASK (席入可能5~20人)
お菓子
成名庵・遠州流旭川教室では、稽古などで家元参与小川宗北が手作りしたお菓子を振る舞います。
教室一覧
遠州流茶道旭川教室・成名庵には、生徒さんが開いた流水庵と、札幌のサテライト教室・一路庵もあります。